ご依頼頂いたお客様へ
この度はハウスクリーニングやまとへご依頼頂き誠にありがとうございます。
サービスのご提供に際し、ご注意事項がございます。
お手数ではございますが、『共通項目』と
『ご依頼頂いたサービスの注意事項』をご覧いただきご了承いただければ幸いです。
また、よくあるご質問については こちら をご覧ください。
項目メニュー
■最後に
サービス共通のご注意事項
■サービスをご提供するにあたり、お客様宅の水道・電気・ガスを使用させて頂きます。
■車を使用してお伺いいたします。駐車スペースがある場合は確保して頂ければ非常に助かります。
もし駐車スペースが無い場合は、近隣のコインパーキングを使用致します。
その際の駐車料金は実費でのご負担をお願い致します。
■お掃除作業箇所周辺のお荷物は事前に移動して頂きますよう、お願い致します。
■分解した部品等を洗うため、外の水栓付近のスペースもしくは浴室をお借り致します。
お客様のお部屋を極力汚さないために、可能であれば外の水栓をお借り致しますが、
状況・お客様のご希望により浴室でも可能です。
エアコンクリーニングのご注意事項
■製造後10年以上経過したエアコンは部品の劣化等により破損する可能性がございます。
その際は補償致しかねる場合がございます。
■エアコンの周囲に設置物等がある場合は事前に撤去をお願い致します。
重量のある物で動かせない場合はそのままで結構でございます。
■エアコン周囲の状況により、サービスをご提供できない場合がございます。
■当日、『取り外したパーツを洗う場所』『汚水を処分する場所』をご相談させて頂きます。
事前に決めておいて頂けると助かります。
洗濯機分解クリーニングのご注意事項
■製造後10年以上経過した洗濯機は部品の劣化等により破損する可能性がございます。
その際は補償致しかねる場合がございます。
■洗濯機の部品の1つである『パルセーター』は、固着などにより取り外せない事がございます。
その際はそれ以上サービスのご提供が出来ませんので、最初に確認させて頂きます。
■洗濯機の周囲に設置物等がある場合は事前に撤去をお願い致します。
重量のある物で動かせない場合はそのままで結構でございます。
水回りクリーニングのご注意事項
■レンジフード等の塗装は、劣化により剥がれる可能性がございます。
■シンク等の細かい傷は消せない場合がございます。
■浴室の鏡の水垢が重度の場合、研磨をしないと完全には落とせない場合がございます。
その際、水あかをはがすことでもともとあった細かい傷が浮き出てくる可能性があります。
■浴室のパッキン等のカビは、落としきれない場合がございます。
最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
多数の注意事項があり申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますと幸いです。
それでは、サービスのご提供日にお会いできるのを楽しみにしております。
ハウスクリーニングやまと 代表 北埜